創作で定期的(年一?)に自問自答・自己分析する機会を

動画アレコレ

唐突にブログを再開するテスト。
きっかけはTwitter上でみかけた以下の内容。

https://twitter.com/game_sennin/status/1701433518612718034

上記の「小説」「文章」を動画に置き換えて自問自答してみた。

  • 今の動画力をどう自己分析している?
  • 普段どのくらい動画を作ってる?
  • 動画の方向性は?
  • 作っている動画の内容は?
  • 作る動画のジャンルは?
  • どんな雰囲気の動画が得意? 明るい動画? 暗い動画?
  • ストーリー重視の動画? 描画重視の動画?
  • どういう動画を作る練習をしている?
  • 理論的に動画を作れる?
  • 動画数をこなす作り方はできる?
  • 将来プロを目指す動画を作ってる?
  • 個人制作志望? スタジオ勤務志望?
  • 動画を作ることは苦にならない?

2023/9/12時点

今の動画力をどう自己分析している?

  • それなりの品質では作れてるが、万人向けのエンターテイメントではない。

普段どのくらい動画を作ってる?

  • 2023年現在、月2本ギリギリ。1年前(2022年)は約11ヶ月間月4本いけた。
  • 2011年開始当初は作り始めは月4本、2021年最後の方で月1本。

動画の方向性は?

  • 腰を据えて観る動画ではなく、リラックスしながら観れる動画。

作っている動画の内容は?

  • 基本的に茶番や物語少なめのゲーム実況動画。

作る動画のジャンルは?

  • ゲーム実況動画。特にシミュレーションやストラテジー多め。

どんな雰囲気の動画が得意?明るい動画?暗い動画?

  • 明るい動画。中の人の愚痴はあっても、基本的に笑って楽しめるものを。

ストーリー重視の動画?描画重視の動画?

  • 物語重視は手詰まりになることが多い。PerAspera実況・・・_(:3ゝ∠)_
  • 描写力の多様さにも欠ける。
  • ゲーム実況はプレイのハプニングもネタとなるので、描写重視?
  • でも全体的に「こういう流れ、こういう構成でゲーム要素を紹介」といった作りにしている。

どういう動画を作る練習をしている?

  • なにもしていない?
  • 文章であれば普段から書き留める、あるいはブログを日常的にということか?
  • 絵であれば、どんなときでもイラスト描いたり、人体解剖学的な描き方や構図の練習か?
  • 動画の練習とは何か

理論的に動画を作れる?

  • 直感的・感情的に文章であれば書き、絵であれば描くが、動画の場合は理論的になりがち?

動画数をこなす作り方はできる?

  • 1日1本あるいは1日数本あげる実況者もいるが、とても作れそうにない。
  • 動画の編集スピードを上げること、フォーマットを決めること、品質をある程度は犠牲にすること、何より登場人物の会話あるいは自分で語る内容をポンポン作る必要がある。そういう点では文章力が求められる。
  • TheCrew2実況みたく実際のプレイ録画・編集を1日~2日でこなす時もある。構成要素であるゲームプレイ内容を初期のマイクラみたく薄く何も考えないでやれば、早く作れる?
  • 最近みているものであれば、アシェさんの 【信長の野望・新生PK】関ケ原の戦い・もし真田昌幸が西軍敗北後に九度山行きを拒み、上田城に居座ったら⋯【ゆっくり実況プレイ】 はゲーム内時間1ヶ月であっても内容濃ければそこで区切り、2~3日1動画のペースで投稿されてる。茶番込み。プレイ内容を語れるのであれば適宜区切ってる。その代わり本数は膨大になる場合が多そう。
  • 次の実況用にゲームをし始める腰が重いのが、今の自分の弱点。

将来プロを目指す動画を作ってる?

  • 動画のプロになるには、制作環境がフリーソフトなどプロユースではないものに頼り過ぎか。どっちにしてもプロは目指してない。

個人制作志望?スタジオ勤務志望?

  • 結果的に個人制作。

動画を作ることは苦にならない?

  • 重い質問。2011年から動画作り始めて12年となるが、もはや動画実況者としての旬や伸びしろを失っていることは実感している。それを割り切って淡々と作ってはいるものの、たまにゲームをプレイすることも編集することも苦痛を感じることしばしば。
  • しかし作らなくなってしまえば、それはそれで「自分とは何者か」と焦るだろう。
  • 前向きな気持ちのときに動画を作るとすると、とたんにペースは落ちるし戻すのが大変。週刊経験なく月刊連載が週刊連載になったら漫画家さん大変そうなのは傍目に理解るが、とにかく同じペースで走り続けることが大切な希ガス。

とりあえず現状はこんな感じ。
WordPress、Obsidian上で作ったマークダウン内容をそのままコピペできるのね。楽だわw